沖縄の古民家カフェおすすめ10選!

古民家カフェ
ビーチやマリンスポーツで有名な沖縄ですが、実は古民家カフェもたくさんあります。 沖縄の古民家カフェは、沖縄らしい赤煉瓦の屋根が特徴。 今回はそんな沖縄の古民家カフェの中でも特におすすめの10選をご紹介していきます。
34
Read In
目次
- 沖縄のおすすめ古民家カフェ
- 屋根の上のシーサーがお出迎え「古民家cafe喜色」
- 日当たりの良い古民家食堂でのんびり「てぃーらぶい」
- 可愛らしいお庭と山並みを見ながら美味しいスイーツやハーブティを「ハコニワ」
- たくさんのシーサーに囲まれて至福のティータイム「やちむん喫茶シーサー園」
- これぞ沖縄!熱々の沖縄そば!「しむじょう」
- 沖縄の古民家でタイ料理が食べられる!「カフェくるくま」
- 国際通りの片隅で一休み。「茶ぁーやー」
- 沖縄の古民家らしい、石垣や赤煉瓦の屋根「真壁ちなー」
- 立派な古民家はいつでも大人気「屋宜家」
- 坂の上にある、お手頃価格の美味しいお店「農芸茶屋 四季の彩」
沖縄のおすすめ古民家カフェ
リゾートとして定番中の定番である沖縄。
マリンスポーツや自然観光ツアーが人気ですが、実は沖縄には魅力あふれる古民家カフェがたくさんあります。
今回は、そんな沖縄のおすすめ古民家カフェをご紹介します。
屋根の上のシーサーがお出迎え「古民家cafe喜色」
古民家を改装した、小ぢんまりとしたカフェ。
沖縄らしい赤瓦の屋根の上にシーサーがちょこんと乗っていて、訪れる人をお出迎えしてくれます。
豚肉メインでボリュームたっぷりの定食もいただけるので、ランチにもおすすめ。
沖縄に流れるゆったりとした時間を楽しみながらのんびりと過ごしちゃいましょう。
日当たりの良い古民家食堂でのんびり「てぃーらぶい」
沖縄はうるま市にひっそりと建つ古民家食堂。
看板も小さく、一見普通の民家のように見えるので、通り過ぎてしまわないように注意。
古民家を改装したという店内では、千円ほどでランチがいただけます。
「ひなたぼっこ」を意味する店名の通り、日当たりの良い古民家食堂で沖縄の空気を楽しみましょう。
可愛らしいお庭と山並みを見ながら美味しいスイーツやハーブティを「ハコニワ」
緑に囲まれた、山の中にある小ぶりな古民家カフェ。
こちらも一見普通の民家に見えてしまうので、気をつけて探しましょう。
店名の通り可愛らしいお庭と山並みが見渡せる店内では、様々なスイーツやハーブティがいただけます。
古民家を改装したという店内は、初めてでもついつい長居してしまうほど居心地がいいので後に予定のある方はご注意を。
山の中の古民家カフェで、地元の温かい雰囲気を味わってみませんか?
たくさんのシーサーに囲まれて至福のティータイム「やちむん喫茶シーサー園」
ところどころにある看板を辿って山道を登っていくとふっと現れる、2階建ての古民家カフェ。
屋根の上には愛嬌たっぷりのシーサーがたくさんいて、訪れる人の心をほんわかと温めてくれます。
ひとつひとつ違う味わいのある焼き物のカップでいただく飲み物や沖縄のお菓子を味わえます。
自由に歩いて回れる庭にもシーサーがたくさん。
おすすめはなんといっても屋根の上のシーサーたちを眺めながら落ち着ける二階の縁側席。
とても人気のあるお店なので、空いていたら是非立ち寄ってみてください。
これぞ沖縄!熱々の沖縄そば!「しむじょう」
沖縄らしい赤煉瓦の古民家を改装して作られたお店。
坂道を登っていくと立派な赤煉瓦の古民家とシーサーがお出迎えしてくれます。
おすすめはなんといっても沖縄そば。
あっさりとしたスープとしっかりとしたお肉の組み合わせはまさに沖縄らしさ全開の味。
建物の雰囲気と沖縄の暑さを楽しみながら、ゆったりと過ごしてみませんか?
沖縄の古民家でタイ料理が食べられる!「カフェくるくま」
いつもお客さんでいっぱいな古民家レストラン&カフェ。
レストラン利用の場合は店内のみの席ですが、カフェ利用だと外のテラス席も使えます。
広々とした店内では本格的なタイ料理が楽しめちゃいます。
見た目のインパクトが強い紅芋モンブランもおすすめ。
とっても人気なお店なので、時間に余裕を持って訪ねるようにしましょう。
国際通りの片隅で一休み。「茶ぁーやー」
国際通りの片隅にひっそりと佇む古民家カフェ。
ほとんど沖縄の古民家そのままの店内ではコーヒーやランチをいただくことができます。
沖縄の観光地巡りに疲れたとき、ふっと一息つきたくなったら古民家を訪れてみませんか?
沖縄の古民家らしい、石垣や赤煉瓦の屋根「真壁ちなー」
糸満市にある、沖縄そばで有名な古民家カフェです。
「これぞ沖縄の古民家!」といった感じの、石垣、赤煉瓦の屋根など特徴的な古民家をカフェに改装してあります。
広々とした店内では扇風機がカラカラとまわり、まるで田舎のおばあちゃんの家に来たように感じることでしょう。
全席禁煙となっているのでお子様連れでも安心。
駐車場も完備しているので、車で行くのがおすすめです。
立派な古民家はいつでも大人気「屋宜家」
有形文化財に指定された建物を利用した古民家カフェです。
少し分かりづらい場所にあるので、ナビの利用をおすすめします。
立派な古民家の店内では、沖縄そばをいただくことができます。
沖縄の雰囲気を感じながら食べる沖縄そばは、まさしく「これぞ沖縄!」という気分を味わわせてくれることでしょう。
かなり人気のお店なので、時間には余裕をもって訪れるといいでしょう。
坂の上にある、お手頃価格の美味しいお店「農芸茶屋 四季の彩」
幅の狭い坂道を登っていくとふと現れる古民家カフェ。
余裕のある駐車場に車を止めて店に歩いていくと、たくさんのシーサーがお出迎えしてくれます。
緑に囲まれた開放的な店内には、気持ちのいい風が流れています。
料理が来るまで店内外のシーサーたちの顔を見て回るのもおすすめ。
お手頃価格でしっかり食べられるので、沖縄観光で疲れたときに立ち寄るのもよし。
少しお店の場所が分かりづらいので、ナビを利用したり現地の人に道を聞いたりするといいでしょう。