人気急上昇!古民家ゲストハウスの魅力とおすすめ古民家ゲストハウス3選!

古民家のお宿
「古民家ゲストハウス」をご存知でしょうか? 近年増えているゲストハウスの中でも、古民家を改装・リノベーションして営まれているものを指します。 今回は、そんな「古民家ゲストハウス」の魅力と、筆者イチオシのおすすめ古民家ゲストハウスをご紹介します。
123
Read In
目次
- 近年人気上昇中の古民家ゲストハウス
- 尾道の駅近く、商店街にもほど近い古民家で地元の方と交流を「ゲストハウス ヤドカーリ」(広島県尾道市土堂)
- 尾道の向かい側、向島の坂道にある隠れ家的ゲストハウス「尾道ポポー」(広島県尾道市向東町)
- 長野山奥で田舎暮らしを満喫「古民家noie梢乃雪(こみんかのいえこずえのゆき)」(長野県北安曇郡)
近年人気上昇中の古民家ゲストハウス
もともと海外に多かったゲストハウスですが、近年日本でも増え始めています。
相部屋による格安な宿泊料金、オーナーや地元の方、他の旅行者などとの交流など魅力たっぷりのゲストハウス。
海外からのバックパッカーの利用も多く、国際的な交流も増えています。
そんなゲストハウスには、古民家を改装して営まれているものも多くあります。
その街に昔からある古民家で、地元の方や旅行者仲間と語り合う、、、
旅好きにはたまらない魅力がたっぷりなのです。
尾道の駅近く、商店街にもほど近い古民家で地元の方と交流を「ゲストハウス ヤドカーリ」(広島県尾道市土堂)
広島県は尾道市、駅から歩いてすぐの路地裏にある「ゲストハウス ヤドカーリ」。
尾道はホテルや旅館などの宿泊施設が多く、ゲストハウスも多くなっています。
こちらのゲストハウスは古民家を改装したもので、シャワーやwi-fi、電源など基本的な設備はしっかりと備わっています。
夜には鉄板焼きなどを囲って宿泊客や地元の方、オーナーさんなどを交えた夕食会が開かれます(自由参加)。
筆者も初めて尾道を訪ねた際にこちらに泊まりましたが、お洒落に改装された雰囲気たっぷりの古民家で近くのお魚屋さんのご夫婦やアメリカからのバックパッカーの方などを交えての夕食会は、まさしく尾道の空気感を味わうことができ、素晴らしい体験でした。
尾道の向かい側、向島の坂道にある隠れ家的ゲストハウス「尾道ポポー」(広島県尾道市向東町)

こちらは筆者もつい先日泊まったゲストハウスです。
できてからまだ新しく、尾道の向かい側の島、「向島(むかいしま)」にあります。
「ポポー」という名前は、オーナーであるご主人が育てている果物が由来で、日本ではまだまだ珍しい果物だそうです。
裏庭に植えてあるポポーの木が3,4年後に成長し、実がなるようになったらゲストの方にも食べていただきたいという思いでこの名をつけたそうです。
空き家を一人で改装したという建物は相部屋だけでなく個室もあるので、ご家族連れでも安心して利用できますね。
長野山奥で田舎暮らしを満喫「古民家noie梢乃雪(こみんかのいえこずえのゆき)」(長野県北安曇郡)
「『なにもない』を楽しむ」、、、そんなコンセプトで営まれている古民家ゲストハウスです。
夏は空いっぱいの入道雲を、冬は一面の雪景色を眺めながらのんびりと田舎暮らしを自分の好きなように楽しむ。
そんな時間がここでは過ごせます。
歴史ある古民家を改装したゲストハウスで、のんびりと過ごして見ませんか?